魏・オープン板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> トモユキ氏には、 > 制裁という意味では、もう十分ではないでしょうか? > 失態が明るみに出たことで、今まで築き上げてきた > 独自の誤った不正確な認識や、定義も非難され、 > 信頼関係も失い、ネットの中で生きる彼にとっては > 苦く辛い経験です。 > 謝罪スレにては、過ちを"彼なりに"認めています。 > > 反省し、今後それをどう活かすのか? > が、重要であり過去幾多の過ちを糧にして、 > 未来に繋げてくれたらと、同時に彼を取り巻いていた以前の方達も共同意識が芽生え、必然的に良い方向に変わるのではないかと、推測する事も考えられます。 > > 抽象的ですが、彼にも良いところは沢山あります。 > 現に、今まで多くのユーザー様に慕れています。 > > 現在は「汚」の部分だけが目立っていますが、 > これからは、ゆっくりでも社会に溶け込めるよう、 > 周囲の人の支えが必要不可欠です。 > > 今までそのような人が、ネット内に居なかったのかは、分かり兼ねますが、 > 彼もまた、躍らされ、真実を見失った一人なのかもしれません。 > > > > > 駆逐におけるid自主削除については、 > 絶望的なので、本人の希望、意思表示どおり、利用規約違反投稿があれば消していく(やってあげるしか)ないと..。 > > 彼はまだ、自らidを削除して責任をとれる程、精神が自立していなく、それでも知恵袋における活動を行わないと、決意表明しただけでも進歩、進展だと思われます。 > > 社会通念上における一般的な概念からは程遠い責任の取り方ですが、今の彼には精一杯なのです。 > > > > 批判側に立たれているユーザー様達からすると、 > 不服であり、到底納得のいくものではないと承知しております。 > > 追い詰めるだけが、彼にとって良い事とは思えないのです。 > > 決して、彼、彼等の行為を正当化するものではなく、 > あくまでも苦痛に依拠した、「抑圧的な制裁」よりも、攪乱された秩序を新たに正常な状態に戻す、 > 「純粋な修復的な制裁」、 > 原状回復が望ましいと、判断しました。 > > 人は怠慢な環境に居ると、高慢になり己を無意味に過信して落ちていきます。 > 初心に戻って、自分を見つめ直す良い機会です。 > 揺るがない強い意思を持って、例え一人でも側に居てくれている人を大切に思えばこそ、やり直せるはずです。その時は、新たに"真"ノidで知恵袋に貢献してほしい次第です。 > > 綺麗事、戯言だらけの精神論ですが、全内容の経緯を自分なり把握し、出した解決策が「寛容」に至りました。 > > > なにとぞご承諾いただきたくご配意のほどよろしくお願い致します。 > > > 最後になりますが、私事でこのような事態を招いてしまっていた事を、心よりお詫び申し上げます。 > 私も違反者であり、且つ知恵袋辞めている者として、idを削除して完全に消えます。閲覧することもないです。今回は本当に偶然でしたから^^; > > > 司馬懿さんの幅広い知識や見解、熟練された文章構成技術には学ばせて頂きました。 > これからも、ご活躍をお祈りしております。 > > > ありがとうございました。 > > > HN . erika_eguzer > >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL